ドイツのニュース

11月の失業者数、19936月以来の最低水準

    ドイツの失業者数は19936月以来の最低水準に減少した。連邦雇用庁が1129日(木)に発表したところによると、11月の失業者数は10月より 5万5000人減少して 3378000人になった。1年前より 617000人少ない。失業率は0,1ポイント低下して8,1%。

 旧西独の失業者数は2225000人(失業率6,7%)、旧東独は1154000人(13,4%)。失業手当 II 受給者数は前年同月比1,2%増の5135000人、55歳以上の失業者数は21,0%減の414000人、25歳以下の失業者数は19,1%減の345000人。求人は5,2%減の577000人、就業者数は1,7%増の40359000人。

 9月の社会保険加入義務のある就業者数は 2745万人と、前年よりも 577000人増加した。就業者数も 682000人増えた。その一方で、失業手当 II を受給している就業者も増えている。社会保険加入義務のある職場に従事しているにもかかわらず、賃金が安いために失業手当 II も受給している就業者は約 55万人いる(前年比 20%増)。ドイツ労働組合連盟は、失業手当 II が企業の賃金補助制度として利用されていると批判している。

 ヴァイゼ長官は、雇用市場が来年もポジティブに展開すると予想している。企業の来年上半期の受注状況が好調なので、景気が鈍化しても労働力需要は高水準で推移すると見ている。連邦雇用庁は今年の年平均失業者数を約370万人、来年は350万人と予測している。この冬は400の大台を超えないと楽観的である。

 連邦雇用庁の11月の収支は約11億ユーロの黒字であった。今年11ヶ月間の黒字は552000万ユーロで、前年度の黒字繰越と合わせると約170億ユーロに達する。この収支状況を背景に、来年から失業保険料率が 4,2%から 3,3%に引き下げられ、50歳以上の失業者の失業手当受給期間が延長されるほか、低所得者に対する新たな就業補助金が導入される。

 一方、ドイツ商工会議所連合会は輸出産業(特に機械工業)における専門者不足を訴えている。現在、ドイツ企業には約40万人の専門者が不足しているという。

2007年12月10日)

戻る